令和元年6月28日キャッスルプラザにて
創立20周年パーティーを行いました。
パーティーの模様を紹介させていただきます。
社長の祖父江です。周年記念品を販売している会社として実際にお客様の立場になろうと半年前から準備して式典(パーティー)を行いました。参考事例として企画を担当される方の一助となれば幸いです。
来賓の方が、席を探したり、迷わないように従業員がお席までご案内させていただき椅子の上に準備しておいた記念品をお渡ししました。
ここでは、受付で準備した物(使用した物)を紹介させていただきます。
受付の際に署名していただきました。
パーティーの目次と席次表を両面印刷。
来賓の方々、スタッフも名札をつけました。
スタッフが手書きで書きました!
パーティーの流れや、話してほしいポイントを細かく準備しておき当日の朝に司会者さんと従業員が打合せをしました。準備のおかげで、スムーズに打合せができました。
お時間の関係上、すべての来賓の方に祝辞をいただく事はできませんので一人一人、名前をお呼びして一礼していただきました。
初めての表彰式だったので、3日前にリハーサルをしました。
名前を呼ばれてからの待機位置や、表彰状を頂いてからの立ち位置など、実際と同じようにリハーサルをしました。
表彰状を探しましたが、気に入った物が無く自社でデザインして作ってしまいました!飾りたくなる「名言付インテリア表彰状」
商品詳細はコチラ≫
ここでは、永年勤続表彰で準備した物を紹介させていただきます。
弊社オリジナル
カタログギフト
旅行券
表彰状サイズ
当社運営のネットショップで販売しています。
オリジナル商品です。表彰状の商品一覧はこちら≫
今回のメニューはこちらの全6品です。 とっても美味しかったです!
ここでは、社史上映で準備した物を紹介させていただきます。
社長の挨拶の後に、集合写真撮影をする事と二次会のご案内を司会者さんにアナウンスしていただきました。
20th Anniversary
有限会社エスピーシー
R1.6.28
こちらの名入れは、メーカーの指定書体となるので、印字したい内容を伝え、校正書で確認する形となります。文字の大きさやスペースなどを指定して発注しました。
実際に名入れしたカステラがこちら。
校正書はこのような形です。
焼き増しは、近くのみゆきカメラに依頼。(1枚800円) 白い無地のブルーレイで納品されたので、プリンターのソフトを利用して、ディスク印刷をしました。(Cannonインクジェットプリンター使用)
周年パーティーが終わってから、パーティーのアルバムを作成して、お礼状と一緒に来賓の方にお送りしました。その準備した具体的な事例を紹介させていただきます。
すべて手書きで書きたかったのですが、手書き風に仕上げました。 従業員が1枚手書きで手紙を書いて、スキャンした物を和紙便箋に印刷しました。 ぱっと見ただけでは、印刷と分からない仕上がりになりました!
敬白
有限会社エスピーシー
代表取締役 祖父江雄二
ここでは、前準備した内容をご紹介します。これから周年パーティーをされる方に、事例として参考になればと思います。
業者に注文すると、招待客リストの入力エクセルがもらえるので、そこに招待客の名前や住所などを入れるだけで簡単にリストが作れました。
出欠はがきが届いた時は、このリストを編集して出欠リストとして使いました。
モーニングを着用しました。
男性スタッフは、礼服を着用しました。
TEL: 052-442-9396